2011年3月27日日曜日

事件? 事故?

今朝も雪積もってましたな。春はいつ来る~

さて、3月24日のデビュー戦も無事終わり、やっと無職から脱出できた週末、何の前触れもなしにコトは起こりました。

馬鹿旦那が耳かきをしている腕に、管理人がぶつかってしまったのです。

当然耳かきは、旦那の耳の奥深くへと刺さり…さぁ大変。流血こそしなかったものの「耳むーん!!」と騒ぐ旦那を横目に「土曜の13時過ぎに開いてる耳鼻科」を探して大騒ぎ。

金沢市医師会のHPで「当番医」を探したら「日曜祝日」のみなのね。土曜の午後の急患はどうすりゃいいの?高岡市なら丸の内に救急医療センターがあるのに、金沢市には、んなもん無い!日赤、浅ノ川、市立、県中電話しても電話しても「午後は休診です」ばっか。えーっ

結局電話帳で近所の耳鼻咽喉科に電話しまくったら、やっと長町の佐藤耳鼻科が「14:30までに受付してくださいね」という返答をくれて、車で向かい…。

気さくな良い医師で、ホッとした。カメラで耳の中見せてもらったら、鼓膜の下の方に耳かきの大きさの穴が開いており、周りの毛細血管が出血して赤くなっとった。「3週間から3ヶ月で治るよ。人によって治るまでの時間が違うから。化膿したら面倒やから抗生物質飲んでね」という説明で一安心。標準純音聴力検査でも一応聴こえたし、良かった。
次は2週間後に来院予定。

5~6年前に、ウチの駐車場の雪で転んで尻餅付いて、尾骨にヒビが入り「お尻が割れた」と騒いでおったが、今度は鼓膜が破れて「耳に穴開いた」と言っております。

「1年3ヶ月も無職やったもんを食わしてやったんに、鼓膜破りやがった。おっとろしい鬼嫁め。一生言うてやる。」宣言をされてまった。皆様日常のあらゆる災いに気をつけましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011年3月13日日曜日

日本はもう終わりかも

大変な事になりましたね。
金沢はいつもより長くゆっくり横に揺れただけだったので、ぼーっとテレビ観てたら急に地震特番に切り替わって、びっくりしたよ。
そのまま昨日はテレビに釘付けになってしまった。

被災された方、頑張ってください。亡くなられてしまった方、ご冥福をお祈りします。全然大丈夫だった自分達に何ができるのか、考えてみようと思います。

そして、民主党。しっかりしてくれや。

2011年3月11日金曜日

3月なのに


今朝の香林坊です。大和百貨店の裏口から見た中央公園。大粒の雪、降り過ぎなんやけど…。

えっと、報告です。長かった研修も無事修了しまして、3月24日木曜日にデビューすることが決定いたしましたっ。やっとお金稼げる~。ま、新人だから初任給は5万程にしかならんが。
でも、無職になって1年と3ヶ月、無収入になって9ヶ月、ホントに長かったよ。こんな長い間ぷー太郎生活したのは、社会人になって初めてだわ。メシ食わせてくれてた旦那に感謝♪

あ…。また暗くなったと思ったらカミナリ…。あ~また霰か霙かわからんもん降ってきた~。さむーいっ!!

という事で、話変わって。
もう15年以上前になりますが、高山市の中心部に白啓酒店という地酒を扱っている酒屋があり、ひょんな事から「酒配布のなんちゃら会員」というのになりまして。年に4回、季節毎に、高山の蔵元直の日本酒が、こっちの懐具合関係なしに、着払いで送られてくるというシステムです。
市販品ではないので、商品ラベルなんか貼ってなくて、しかもアルコール度数21度とか22度とかのキカン酒が多く、酒呑みの管理人夫婦もかなり頑張らないと、毎回なかなか呑み切れないのばっかりです。

高山市の宮川ちゃ、神通川の上流ながに、何でこないに酒の味が違うがやろというくらい、どれもこれも高山臭い酒です。


先週届いたのがコレ。利長くんの幟は気にせんで。
1884(明治17)年創業の田邊酒造が、今年2月末で廃業してしまい、蔵元から「お世話になった会員様へ是非に」という話になったそうで、老舗田邊酒造の最後の純米酒2本組みです。アルコール度数は15.3度とやや高めですが、いつもの高山臭さもあまりなく、美味しいです。一度にたくさんは呑めんけど。管理人は調子にのったら、一升五合くらいは平気で呑めるのですが、高山の酒は本当にゆっくり少しづつしか呑めません。

しかし、廃業ということは、もう「豊年」は呑めないのか。残念。田邊酒造さん、長い長い間、美味しいお酒をありがとう。お疲れ様でした。

さてと。デビューの準備もせんなんけど、寒いから、裏のスーパーで遊んで来ようっと。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

2011年3月9日水曜日

ちょっと 勝山 まで


さて、3月5日日曜日、R157をひた走り、勝山まで行ってきました。
FNS北陸3局共同制作番組の「北陸まるかじり 旬感LIVE!」というローカル番組で、勝山の左義長会場からの中継をやっており、そういえば越前大野は数回行ったけど、手前の勝山はちゃんと行ったことないよねという事で。

昨日はお天気やったけど、今日は曇っとるね~、でも、雨さえ降らんけりゃいいちゃ、と軽い気持ちで出発したものの、道の駅瀬名を過ぎて、白峰へ入る辺りで、来たら駄目な所に来てしもた感満載のドライブになってしまった…。
どんだけ雪残っとんがよ。っていうか、どんだけ積もったがよ。ひょっとして無理して雪の大谷に行かんでもいいがぢゃないけ。おっとろしー。

でも、R157は信号もそんなにないし、車の量も少ないし、金沢からの距離は70km強あるけど、時間的には富山市へ行くより早いから、走り易い道ではあるんやけど。


まずは、旬感LIVEで紹介しとった「おこのみ焼き屋南茂」へ。住宅街の真ん中にある小さなお店。このお好み焼きと今川焼き、今どき1つ80円やよ。5つ購入して400円。感動するわ。
そして、両方とも、すげー美味しかった。ソースが絶妙なのと、餡子が甘くないのと、そして、両方とも温かいのだ。これは、探して来た価値あり!お母さんもお店にいた常連さんも良い人やった。

次は「はたや記念館ゆめおーれ勝山」へ。ガイドブックに「卓上織機による手織体験コースター作りが出来る」と載っていたので。
はたや記念館についての詳細はhttp://www.city.katsuyama.fukui.jp/hataya/taiken.phpでどおぞ。


緑色の方が管理人作。旦那は仕上げの最中。実際に使っていた大きな織機が数台展示してあり、妙齢のお姉さんが動かしてくれます。すごいよ。
管理人が、色々と姉さんに、あーでもないこーでもないと質問してたら、喜んでくれて、「そんなに興味があるんなら」と立ち入り禁止の場所に入れてくれたり、さき織用の織機を触らせてくれたり、良くしてくれました。ありがとう。
いい年こいた管理人夫婦が小一時間も楽しんでしまった。一人200円の体験料は安いです。
次は観光案内所へ車と停めて、街中散策へ。


えっと…。誰もおらん。店もやっとらん…。日曜日お休みなのね。左義長の時のあの人達はどっから沸いて出たんやろ。
腹も減ったし、駅前なら何かあるやろと勝山駅へ向かうことに。


予想通り、恐竜がお出迎えしてくれました。

 
待合室の奥に展示スペースがあり、鉄道ファンやったらたまらんやろーな的な古い道具が飾ってありました。
 

この切符箱とか。三国祭りや三国花火の時に臨時の乗車券発売所を開設したそうで、これは三国神社駅で使用された物だそうです。


出発を待つ福井行きの車両とラッセル車。

駅の中は面白かったけど、駅前はしーん…。唯一営業していた食堂で遅い昼食。特に美味しくも不味くもなかったので、写真なし。越前大野でも思ったけど、ソースカツどんにしろ、おろし蕎麦にしろ、量が少ないのよねー。福井の人ちゃ、あんま食べんがかね。それとも金沢の丼メシが多いだけか?
イマイチ満腹にならんまま、駅でみつけた風呂を目指すことに。


市街地と駅の間に、巨大な九頭竜川が流れており、これが橋。長いわ、でかいわで絶景やった。これ歩いて渡るが大変やろな。

帰り道、コンビニ探して一苦労した後、温泉センター水芭蕉へ。
予定では大門温泉へ行くつもりが、せっかくここまで来たから、勝山の風呂でも良いかと。
温泉なので、暖まりました。しかーし。街中に誰もおらんだと思たら、皆でここに集まっとったかというくらい、大混雑。洗い場の空き待ちで時間を取り、ドライヤーの空き待ちで更に時間を取り、いやいや。もう来んからいいけど。結構年寄り連中が多かった。帰り良く見たら、正面玄関のまん前にバス停があるぢゃないか。なる程ねー。


帰り道。道の駅瀬名でトイレ休憩。駐車場の電話ボックスが雪の中に…。

結論。今度からは、南茂のお好み焼き屋とゆめおーれ勝山に寄って、越前大野へ行きましょう。
ま、非日常を体験できて、良かったけどね。

ちょっと まるなかや まで


2月最後の日曜日、「どあっても、まるなかやのラーメンが食べなならん」病になり、高岡入り。まるなかやは高岡市姫野にあり、新湊に食い込こんどる為、あんまり高岡入りした気にはならんがやけど。

高岡ICからR8でまるなかやへ向かっとる最中、「白エビバーガーやぜ」と馬鹿旦那が言い出し、道の駅新湊へ。ついでに道の駅切符買おうと思ったら「あらー切符置いてないがやぜ~」えー?ちょっこギャル曽根のおかけで白エビバーガー流行っとるおもて、チョーシこいとっやろ。道の駅なら切符置いとけま。どうなっとんが。だから新湊ちゃ「呉西、呉東、一番外地」いうて、県内からハバにされんがいぜ。はがやしい。

挙句、チョーシこいた馬鹿旦那が「ベニズワイバーガー」まで買いやがって、ホンマキに腹の立つ!道の駅新湊なんか、もう二度と行かん。

ご立腹状態でまるなかやへ突入したけど、やっぱラーメン旨かった。串もすす竹も豆腐もやっぱ旨かった。ので、すっかりご機嫌なりましたっ。丁度お昼時やったので、さすがパワーショップ、次から次へとお客さんが来て、それをさっさとこなしていく大将の格好良いこと。見とれてまったわ。
大将~、また来るからね~。体お大事に~。

で、まるなかやから海沿いを抜けて、氷見へ。一昨年の越前大野秋の小京都祭りと去年の城端つごもり大市で出会った干物屋さんの店舗が、海鮮館の向かいにあるというので、探しに。

すぐ発見。向島水産という名前やった。ホンマにすぐ目の前やった。お母さんと話もはずんで、イカやら何やら色々購入。海鮮館より断然安いし、美味しい。イカの干したのは最後掴み合いの取り合いしながら食べるもんなー。今度横浜から姪っ子夫婦が来たら、ここに案内しよう。うん。

で、遂に夢にまで見た(?)氷見街中探検へ。メインストリートに気になる店が点々とあるがやけど、駐車場がわからんで、今までできんかったのが、海鮮館から歩いてもたいした距離ぢゃない事が判明したので。


途中で出会った野良猫。顔は怖いけど、可愛い声で鳴いとった。帰りも同じところにおったから、きっとこの室外機の上が棲家なんやろー。


ちょっとカチンと来るポスト。正面の写真撮りたかったがに、逆光でいいがにならんだので、横からで失礼。


藤子不二雄Aの生家、光禅寺の境内に並ぶ石造。知らん人見たらビックリするやろなコレ。まぁ、氷見のもんでAの事知らんもんはおらんやろけど。


マンホールの蓋はやっぱブリやった。写真撮っとったら、近くでバス待っとったおばあちゃんから「あら、何撮っとんがけ、そんなもん。もうちょっこキレイなもん他にあろが。フタやの」とムチムチ言われてしまった。これ結構めずらしいと思うけど。

からくり橋は工事中でブルーシートかかっとった。残念。もう少し暖かくなったら、また来るね。ちょっこ風が冷たくて、後半かなりきつかった。でもスーパーで色々買い物して面白かったよ。


問題のハンバーガー2個。ピンボケ。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

なごり雪にしては

良く降るなぁ…。
3月の雪なら、もっと、こう、何だ、イルカの唄みたいに情緒あふれる感じにならんかね。霙か何かわからん雪がベシャベシャと、もう…。寒いし。
早く暖かくならんかなぁ。


そうそう、急に思い出した。片町スクランブルのミスタードーナツ閉店したんよ、2月末で。次も待ち合わせに使える店になれば良いけど。変な居酒屋とかになったら、困るなー。

話変わって、近所のスーパーで前の会社の同僚とバッタリ会いまして。「明日から暫く実家の農作業手伝いにいくし、チンゲン菜収穫して持ってきてあげる」と言ってくれて、本当に立派なチンゲン菜たくさんいただきました。ありがとね「湯」。


朝収穫した新鮮なのだったので、さっと炒めて食べたら、美味しかったよ。地元ぢゃ漬物やら味噌汁やらにするそうな。今度挑戦してみる。

どうでもいいけど、ホント寒いな。いよいよ明日、研修の成果を発表する日の為、準備せんなんがやけど、やっ気なし。インターバルが長くて、中だるみ状態から抜け出せんまま、明日を迎えるのは如何なもんかと思うけど、どうしても準備できん。弱った。

それは生活が苦しいからです。あはは。
米があと一合もなーい!ガソリンもなーい!
今週末、姉から米貰って来るつもりだったのに「あら、週末会議でどこやら行かんなんから、おらんわ」の一言で暗転。

サバイバル慣れしとる管理人夫婦も、今回はマジできつい日々ですな。
あ~、また、雨か霙か霰かわからんもんが降ってきた。風も強いし。
もー!寒いよー!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011年3月3日木曜日

女子会~イタリアンのランチ~

というわけで、2月最後の土曜日の話。去年の一緒にイベントで苦労した仲間とランチしてきました。

管理人夫婦は子供がいない為、子供繋がりの人間関係はゼロです。なので、一緒にランチをするママ友など、一人もいません。そして友人は全て酒呑みの為、「メシ行こう=呑みに行こう=夜から明け方まで」が通常なので、「今度ランチしよ」と誘われた時は、すんげー新鮮でした。

御経塚サティの並びにある「ちょっと大人なイタリアン スタジオーネ御経塚」へ行ってきました。一人1575円で、11:30スタートで、約1名30分位遅刻してきたけれど、女3人で喋りっぱなしの挙句、ハタと気付けば15:30過ぎ…。
長居してすんませんでした。

メイン料理を一つ選んで、あとはブッフェなので、とてもお得感あり。お客さんは殆どが女性でした。そりゃそうやわな。


マンガリッツア豚の黒胡椒焼き、緑マスタード風味。びっくりするくらい美味しかった。ハンガリーの国宝豚らしく、なかなか日本に入って来ないそう。脂の甘さに感動しましたわ。


パルミジャーノの中で仕上げる、生チーズパスタ。巨大なチーズの中にパスタを入れてチーズを絡めるところを、目の前で実演(?)してくれました。あるある、こういうの、TVで観た事ある~。


デザート。苺チョコフォンデュと苺のミルフィーユ。
いやいや。1575円で、ここまでちゃんとしたもんが出てくるとは思ってなかたので、大満足でした。今度は旦那とディナーに来よう。うん。

しかし、時間的には全く喋り足らず。自分でも驚くけど、女3人もいるとよう喋るわな。4時間も居座ってお店には迷惑をかけたと思いますが…。一人急に来れなくなったので、今度は皆揃って、またどこかでランチしましょっ♪

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

らーめん誠や

気が付けば、早や3月。そして今日はひな祭りですな。

小さい時のアルバムの中に、10段くらいの雛人形飾りの前で、やっとお座りできるようになった管理人がニヤニヤしている写真があり、ある時それを見ながら母に「このお雛様どこに片付けてあるが?たまに飾らんまいけ」と言ったところ「あら、それはお前のぢゃないの。お姉ちゃんがお嫁入りの時に持ってったからウチには無いの。それにお前のお雛様なんか何処にもないの」とさらっと言われた事があったな~。
そうです。年の離れた末っ子の扱いなんてこんなもんですわ。

さて、話は2月の中頃に遡ります。
旦那情報により、高岡の「らーめん誠や」が金沢に進出したというので、早速行ってきました。
高岡の店には5~6年前に行ったことがあり、たいして美味しくなかったので、既に潰れたかと勝手に思っていたら、頑張ってたのね。すんませんね。


ちょっと甘かったけど、美味しかったよ。太過ぎの麺が縮れ過ぎという気もしないでもないけど。
やっと金沢でもまともなラーメンが食べれるようになったということは、良いことですな。気持ち管理人宅からは遠いんやけど。
ま、ラーメン食べに高速使って富山まで行くこと考えたら、誠やに行くのもアリかなと…。
長く続いて欲しいもんですな。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村