2011年7月20日水曜日

城端にて



今回のメインは城端の曳山祭だったはずなのに、チューリップ公園があまりにも凄すぎて、楽しすぎて、そして広すぎて、曳山会館の特設会場(有料席予約済やった)に着いた頃には、既にクタクタになっており…。

全部で6台の山車と6台の庵屋台があり、一つの町内で山車と庵屋台1台づつ持っている事までは、司会者の説明で何となーく理解できたけれど。

管理人夫婦の席のすぐ横が、特設会場正面で南砺市長やら市会議員やらがワラワラ座っており、町ごとに順に出てきて庵唄なるものを披露するという、結構重要なイベントを特等席で見ていた割には、疲れと酔いと子守唄に聞こえる庵唄で、すっかり爆睡してまった。すんません。

自由時間に町中をウロウロしとったら、「true tears 」のイベント会場発見。
どおりで、じょうはな座の駐車場が痛車だらけなワケだ。
城端の人らちは良い人らちばっかりやから、「漫画のおかけで、若い人らちが、でかいと来てくれるがになったがやぜ」って単純に喜んどってやけど。
聖地巡礼のオタクばっかり増えてもねぇ。普通の観光地になってほしいよ。なんたって、富山の小京都ながやから。

出発待ちの間に、じょうはな座前の喫煙所で煙草吸っとったら、わざわざ窓全開にして、でかい音で訳の分からんゲームか何かの曲を鳴らしとる痛車が、こっちに向かってやって来て。ま、駐車場の出口はこっちやから、仕方ないがやけど。
で、珍しいからと思い、じーっと見とった管理人も悪いんやけど、目の前でご丁寧にも減速して、管理人に向かって手振って通り過ぎて行きやがった。
管理人夫婦は確かにオタクやけど、お前らと一緒にすんぢゃねぇ!!勘違いにも程があるわ!

珍しい生き物をじっと見つめるのは危険という事ですな。

帰路は福光の山の中抜けて、運転手さんの色々なガイドを聞きながら、ゆっくり金沢まで帰りました。恐るべしチューリップ交通。一人2500円の旅とは思えん充実感やった。こりゃ来年もアリかも。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

南砺の春祭り&となみチューリップフェアツアーバス

城端の麦や祭は何回か行ったことがあるけれど、曳山祭はまだ行ったことがなく、折角連休に夫婦揃ってお休みやし、ちょっと城端までドライブも良いんでないか?ということで、南砺市の公式HPをウロウロしておったら、発見してしまった。
「南砺の春祭り&となみチューリップフェアツアーバス」byチューリップ交通。

となみチューリップフェア見学の後、福野夜高祭・井波よいやさ祭り・城端曳山祭のどれかに行くだけなのだけれど、「1名様より運行 大人2500円※代金には、往復バス代、チューリップフェア入場券、保険料が含まれます」って、やっ安い…。しかも、金沢駅西口発も有り。
速攻で予約しました。


約30年振りに訪れたチューリップ公園は、おぼろげなショボイ記憶とは全然違い、広いのなんの。やっぱ砺波は頑張っとるなぁ。


巨大な池やら、五連水車やら…。昔はチューリップタワーとお土産屋しかなかったがに。こんな事になっとるとは露知らず「何しにチューリップフェアやの行くがかねぇ」ととても馬鹿にしてました、ごめんなさい。こりゃ、皆してアホみたいに口開けて来るわな。へー。娑婆ちゃ知らん間に変わんがやねぇ。

しかも、砺波市美術館やらチューリップ四季彩館、富山県花総合センターに砺波市文化会館まで含めて、会場やからね。とんでもないよ。いやーホントにびっくりした。


今年の皇室献上チューリップ。左から「黒部の太陽」「立山の春」「金魚」「月浪漫」「ありさ」の5品種。金魚が本当に金魚見えて可愛かった。外にもあったから撮ったけど、写真がヘタな為、可愛さが伝わらんね。


本当に金魚が泳いどるみたいやったがやぜ。
球根購入しようか考えてみたけれど、1%あるかないかの「ちゃんと世話をする」という可能性に賭けるには、値段が高過ぎた。


会場内の特設「とやま広場」にて昼食。チューリップビールなる物を飲んでみた。生ビールに何を混ぜるかは企業秘密らしいが、味的に多分カンパリ。
なので、あんまり美味しいもんぢゃなかった。


そうそう、道の駅となみがいつの間にか新しくなっており、これまたビックリ。旧道の駅向かいの野菜の直売所もある大きな建物になっとった。


そして、「砺波くらい、いつでも来れっちゃ」と思っていたので、切符持ってなかったので、ついでに購入した。新しい建物建設中も知らんかったくらいやから、いつでも来れる場所ぢゃない言う事やね。反省。

仮面ライダーフェスティバル2011


鳴海探偵事務所からこんにちは。話は5月3日、黄金週間に遡ります。
「仮面ライダーがめいてつエムザに集結!!」って言われたら、やっぱ行かんなんやろ。
10時開店に先駆けて慌てて行ったのに、入り口は既に行列になっており、管理人夫婦のすぐ後方で入場制限になったよ。ギリギリセーフ。

中に入ったら、親も子供もじーちゃんもばーちゃんも皆富山弁。金沢市内中心部の百貨店の催事場に富山弁が飛びかっとるのが、妙に面白かった。
一家総出で何しに来たん?えっと、他に行くこと無かったんけ?


平成仮面ライダーの人形は全部飾ってあったのですが、代表してオーズを。
エムザの汚い天井も写ってしまった。ベストポジションはがきんちょがタカっており、無理だったのよ。

ちょうどクウガとトライチェイサーが並べて飾ってある前で写真を撮っておったら、旦那がHABのお姉ちゃんにインタビューされまして。夕方のニュースでバッチリオンエアされました。
ぎゃははははは!テレビ出とるで旦那!!念の為録画しておいて良かった。永久保存版の家宝にせねば。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2011年7月19日火曜日

入善フラワーロードと古城公園の桜と焼きラーメン


季節外れの桜で失礼。高岡古城公園の太閤橋から市民会館へ向かっての満開の桜です。

4月16日土曜日の話。今頃? いや、当初はかなりガッカリやったから、アップする気になれんだがやけど、やっぱ報告しとこうと思って。

満開の桜とチューリップと立山連峰の三位一体の景色がどうしても見たくて、北陸おでかけパスを購入して、JRで入善へ。
当日は生憎の雨。前日に役場に確認した時も「寒い日が続いたもんで、花なん開いとらんがで。5月入ってからの方が、チューリップは綺麗やと思がですけど。」という自信全く無しの回答やったけど、オープニングイベントは4/16、17しかないし、5月ぢゃ桜が散ってまうやんけ、と強行したのが完全に裏目に出てしまい…。


開会の挨拶中の、入善町の重鎮。風が強くて、寒いっ。


メインテント横のKNBのテントの下で、寒い顔した高原兄と握手したよ。去年の城端のむぎや祭りでも握手したし、イベント会場行くと、たいてい居るよね高原兄。
スタッフさんと全員で寒い顔してスタンバっとる写真も撮ったけど、掲載許可貰わんかったから、立て看板で。


あまりにも人がいない会場内。寒いし、花どころか曇って立山も何も見えんし、結局呑まず食わずでJRに飛び乗りまして。で、せめて古城公園の満開の桜だけでも見ようという事で、冒頭の桜へ続くわけです。


三の丸近くで、TOYAMAくんに遭遇。視界ゼロやから、中の人大変やろね。あ、中の人とか言うたらダメなんけ?


哀愁漂う後ろ姿。頑張ってね~。


そして、哀愁漂うJR高岡駅。
何かさー、北陸新幹線もいいけどさー。高岡駅はそのままにしといてほしかったなー。どうせ新高岡駅造るがに、出来てすぐに床が剥がれるような突貫工事なら、せんとけばいいがに。


話すっかり変わって、5月1日の御車山祭。
去年、高ノ宮通りにおった「焼ラーメン」がメチャメチャ美味しくて、他の祭りで「焼ラーメン」見つける度に食べたがやけど、この黄色い暖簾(?)の店以外はこの世の終わりくらい不味いため、今年も出とるか探したら、おった。
高街の真ん中に場所変わっとったけど、去年と同じ兄ちゃんやった。色々話したら、やっぱ暖簾(?)が違うと、全く関係のない店だそうで、6月百万石祭りでの再会を約束してお別れしたのでした。

再会といえば、大和前の「まるまる焼」も、渋い爺さんが焼いており、大変とっても美味しく「百万石祭りは交番の所」と言われたのに、当日は若い兄ちゃんと姉ちゃんとおばちゃん(家族らしい雰囲気)が焼いておりゲロ不味かったがやけど。
なので、今年も渋い爺さんに場所確認したがやけど、やっぱ去年と同じやったがやぜ。
だから、ラーメン屋も違う兄ちゃんやったら嫌やなと思いながら、百万石祭りに行ったがやけど、ちゃんと同じ兄ちゃんやった。やっぱ美味しかった。



ウイングウイングの前に飾ってあったチューリップ。わざわざ入善まで行かんでも、近間でどこででも綺麗なチューリップが見れるっつーことやね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村

道の駅巡り 能登内回り編

能登ふるさと博2011の一環で「自家用車(レンタカー・自動二輪を含む)を利用して、協賛宿泊施設に宿泊された方を対象に能登有料道路みちカード(1,180円分)をプレゼント」とうキャンペーンをしており、しかも、「ガソリン・経由が1Lにつき25円引き割引券付き宿泊プラン」なるものがあり。
輪島市も能登も頑張っとるなぁ。
で、管理人夫婦は、当然対象の「民宿海岸通り」に泊まったので、みちカードとガソリン割引券を貰って、チェックアウトしたのでした。

「民宿海岸通り」は、マリンタウン入り口で、朝市通りまで徒歩30秒くらいという絶妙の立地に加え、素泊まり一人3500円の割りには、リニューアルして風呂もトイレも洗面所も部屋も、とにかく綺麗で、とってもいい気分だった。
部屋からは、マリンタウン越しに海見えて、朝の景色の素晴らしかったこと。これ、太平洋やら大西洋やらが見えれば「オーシャンビュー」とか言うんやろうけど、日本海が見えるのは何て言うんやろ。
お風呂も、何の変哲もない家庭用の風呂やけど、広々としてて、二重丸の花丸やった。
で、車は宿の目の前の朝市用駐車場に停めるんやけど、この駐車場、朝8:30~12:00まで、要するに朝市開催中の時間帯に出庫する時に300円かかるのよ。ま、駐車場が無い事は了解の上、予約したから、300円払ってもいいやと思ってたら、なんと、「これ車出す時に、係りの人に渡してね」と、駐車場の無料券まで貰いました。
なんて良い宿なんだ。次回からは、ここを常宿にしようと心に決めました。

で、取り敢えず、モーニングを食べに「三丁目」へ。


アイスコーヒー用の、この銅のカップがまた、冷たくて良い感じながやぜ。自家焙煎だけあって、店の中はコーヒーの良い香がただよっており、本当に大好きです。金沢にはもう、こんな喫茶店らしい喫茶店なんか無いもんね。いやー、落ち着くよ。

そして、道の駅切符集めへと出発したのでした。
前日の金沢市内のガソリンが大体1L139円くらい、輪島市内でも142円くらいだったので、25円引きになるなら、満タンにしようと話がまとまり、最初に発見した対象ガソリンスタンドへ。
「34.6L入って、4359円です」って…。ん?気持ち高いけど…。
で、レシートをよくよく見たら「@126.0」との記載が。えっと、126+25=151。
なんだ、1L151円か。…。ひゃくごじゅういち円?
恐るべし輪島。

気を取り直して、道の駅珠洲千枚田ポケットパークへ。しかーし。
「あ~、ごめんねぇ。切符、置いてないんやぁ」 なにをー!!ブルータスお前もか。新湊と同じ扱いにしてやる。もう二度と来るもんか。
しかも期待を膨らませて見た千枚田は「は?」って感じやったし。
前評判が高過ぎてガッカリの巻。

でも、初めての珠洲の景色は綺麗やった。天気もちょうど良かったし、海が透き通って、空の青と混ざって、水平線がまぁ何というか…。
富山県民は外海を見慣れてない為、そして、何も遮るもんがない水平線は特に不思議な感覚で。
原発作らんくて、良かったね。

景色見ながらキャーキャー運転していた旦那は、狼煙へ向かっとる途中の青い看板に「金沢 144km」と書いてあるのを見た瞬感「俺、どこで、何しとんがよ。144kmて、どういう事よ」と叫んでました。
ここ能登の先っぽやからねぇ。


今回の収穫。桜峠と能登空港が3枚づつあるのは、裏面が違うから。そして、能登空港の2枚が7/7の日付なのは、開港記念日切符だから。


これが、裏面。ナンバーにこだわる人が結構おるらしく、「切符の番号は選べません」という張り紙を、あっちこっちで見た事があるけど、管理人は全く番号なんかどうでも良い為、こだわる人の気が知れん。能登空港の記念切符は一人一枚プレゼントだったので、ラッキー。


途中、道の駅なかじまロマン峠で食べた「中島菜入りうどん定食」 うどんの麺に中島菜を練りこんであるので、緑色なのです。蕎麦ぢゃありません。
不味くはなかったけど、エコ箸だった為、滑って大変食べにくく、しかも「割り箸ご希望の方はお申しつけください」の張り紙を発見したのは、半分くらい食べた後だった為、遠慮して割り箸くれと言えず、ちょっと残念だった。

これで、石川県の道の駅切符はあと一枚「道の駅いおり」を残すのみになったよ。うはは。
道の駅七尾から道の駅いおりまでは結構近いのですが、実はR160沿いにあり氷見が見える場所の為、いおりの分は今度氷見に行った時にしようと言う事になり、七尾からR159で帰路についたのでした。

非日常の二日間を楽しんだのは良いけれど。車検から戻ったばっかりの愛車に、こんな過酷な旅をさせて良かったのだろうか…。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

夏だ!輪島だ!アワビ祭りだ!

7月12日に、愛車が無事車検を終えて戻ってきました。
エンジン壊れるまで乗るつもりなので、頑張ってもらわんとね。

というわけで、7月17日、輪島入りしまして。去年のアワビ祭りで食べた「シマエビ」が忘れられんくて。
アワビ祭りなんやからアワビ食えよという突っ込みは却下。いくら刺身でも食べれるくらい新鮮でも、自分で殻ついたままのアワビを七輪で焼いて、1500円分の美味しさが出せるか疑問の為、敢えてスルー。アワビはたとえ5000円払ってでも、ステーキハウス玉栄の特注鉄板で、マスターにバター醤油焼きにして貰った方が絶対旨いと思われる。


ハマグリとシマエビと鬼エビ。鬼エビ、初めて食べたけど、名前の通り殻が棘だらけで痛いのなんのって。で、苦労して殻剥いた割には、シマエビ程美味しくなかった。


サザエも、会場内の店に持って行ったら無料で刺身にしてくれるというので、頑張って6個も購入したのに、長蛇の列だったので諦めて焼きました。炎天下にあんな列に並んだら、サザエの前に人間が死んでしもわ。


輪島地物のキュウリ。やっぱ能登は塩が旨いね。特に輪島の隣は珠洲やからね。塩田村で作った塩なんやろーな。

金沢を朝6時半過ぎに出発して、会場に8時半には到着し、そのまま大宴会に突入した管理人夫婦でしたが、さすがに35度を越す気温の中で3時間も呑むとしんどくなり、朝市通りの三丁目へ。
老舗の喫茶店で、大変お気に入りの店でございます。

お昼は、夢にまで見た朝市通り奥の香華苑へ。


ラーメンは勿論やけど、やっぱ焼き飯旨かった。近々リニューアルだったか、移転オープンだったかするらしい。噂によると、焼肉屋になるとか。確認したかったけど、大将も奥さんも大忙しで、厨房から「いらっしゃーい」「ありがとー」の声は聞こえるけど姿は見えず、注文も会計も明らかに高校生くらいのバイトのお姉ちゃんがしており、何も聞けんかった。

宿のチェックインまでの時間を潰す為、初めて、朝市通りと輪島駅以外の場所を探検。朝市通りの反対側が表参道になっており、奥にやたら立派なお宮さんがあった。知らんかった。
で、お宮さんの前には、長屋風の建物で輪島塗の職人工房が並んでおり、体験もできると書いてあった。

で、お宮さんの横に「足湯」発見。


あわず湯の薬湯より熱かった。暫くすると慣れるんやけど。
風が通り抜けて、大変気持ちが良かった。今度からは、この足湯もコースに入れよう。あ、無料やけど、足拭き用のタオル持参要ですぞ。
外にはペット用の足湯もあり、ちっこい犬が飼い主にしがみ付いて湯に浸かっておって、ちょっと可愛かった。
写真は、真ん中の源泉の温度を確かめとる馬鹿旦那の足。熱いに決まっとるやろ。
ものの5分程で、足首から下が赤い靴下履いとるみたいになったけど、2~3時間ジンジンと血が巡っとる感覚がした。

夜は、タクシーの運転手さんに「居酒屋たろう」を紹介してもらい、楽しい宴会をしました。京都からの一人旅のお兄ちゃんとも仲良くなってしまった。
やっぱ、輪島の人は良い人ばっかやね。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

梅雨は?

気がついたら、夏になっておった。
皆様如何お過ごし?

すっかり放置してしまい、失礼しました。
6月末に新しく仕事入ったのはいいけど、夜の部担当になり、いつにも増してダラダラと過ごしておりまして。緊張感のカケラも無い日々ですな。
1日2時間半で週3回。これは働いてるウチに入るのか?

さて、7月9日土曜日、旦那の会社の人主催のバーベキューに連れてってもらいました。


津幡の森林公園なんて、初めて行った。広いけりゃいいってもんぢゃないやろ。仲間とはぐれたら確実に生きて帰れんね。ま、森林浴しつつ飲むビールは、大変旨かったんやけど。

結構早く帰宅した為、ナチュラルサウナ状態の家にじっとして居れず、暗くなるまで裏のスーパーで遊んでました。アラフォー夫婦何やってんの?と思うでしょ。管理人も同感です。
しかーし。6月初めに車検が切れて、そして、車検代どころか車両税も払えてない状態の貧乏夫婦は、旦那のボーナスが出るまでの約1ヶ月、車無し生活をしておったのでした。わはは。
なので、徒歩で行ける涼しい所は、裏のスーパーの冷凍食品売り場だけなのです。


スーパーから出たら、夕日に染まった雲が、何とも言えん気持ち悪かったので、思わず写真を撮ってしまった。

というわけで、管理人夫婦は元気です。
ご心配かけて、すんませんでしたっ★

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村