2010年5月17日月曜日

かっちゃ かっちゃ

5月15日、20数年振りの伏木けんかやまで大興奮!

山倉で花山車から提灯山車へ組み換えてるのを見て、お祭り広場で呑んで呑んで呑んで、はっぴ姿の同級生達と会って、順番に曳出ししてくのも見て、本町広場で湊町vs上町&湊町vs中町を見て、もう大騒ぎ!!

で、今日になって、デジカメで撮りまくった写真を確認したら、何も無し。は?フラッシュ光ったやん。曳出ししてった後の山倉も撮ったやん。だけど、データなーんもなし。おや~?

で、唯一携帯のデータフォルダに残ってたのが、コレ↓


何だコレ。

かろうじて提灯の「中」の文字が確認できるので、本町広場で湊町とやってる中町の山車です。

…。酔っ払いだから?それともデジカメが古いから?あーあ。

本町広場で隣にいたお父さんと娘さんの二人連れと仲良くなり、お父さんは若い頃かっちゃの中で笛を担当していたとのことで、色んなお話を聞かせてもらいました。湊町と石坂町は金持ちが多いから、山車が重いとか、昔は提灯の中はろうそくだったから、中で笛を吹くよりも火が燃え移らんように消す方が忙しかったとか。そして、LEDになり、ガワ自体がひしゃげても、てっくり返っても消えない提灯は、ちょっと違和感があるねーと話しながら、押されても押されても湊町に突っ込んでいく上町に感動しながら見ました。

お父さん、娘さん、ありがとうございます。とっても楽しくかっちゃを見ることができました。

本当は2回目も見たかったけど、酔っ払いの上に、ずーっと興奮して町中ウロついていて、挙句に背伸びして1回目のかっちゃを見ていたので、疲れてしまい、高街で呑み直すことにして、氷見線に乗りました。

JR伏木駅のホームには、こぼれ落ちそうなくらいの人・人・人。でも、高岡駅行きのシャトルバスまで、まだ40分以上あるし、無理やんこ乗りました。こんな日くらい2両ぢゃなくて、もっと車両増やせよJR。乗車率200%。もーっ。

高街で、例によって巴屋で焼きソバを食べ、TAKUYAで一杯ひっかけて、ラーメン食べて、「けんか山まんじゅう」と伏木駅前で売ってた「カステラ」をお土産に姉宅へ帰りました。おもしかった★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント: