2010年8月25日水曜日

ちょっと武生まで その弐

武生ICから取り敢えずJR武生駅前へ。隣のアルプラザの駐車場に車を入れて、観光案内所を探しに駅前へ。目の前の交番で「街中なら蔵の辻見ておいで。あとは横のホテルの一階に観光案内所があるから、聞いてみて」と教えてもらい、観光案内所へ行ってみたものの、紫式部公園やら和紙の里やらは車で動かないと行けないとのこと。
で、「蔵の辻」なら歩いても15分ほどという事で、街中マップを片手に初めての武生中心部を散策。
JR武生駅前のバス乗り場。大きな時計が印象的。交番の横の街灯にも、同じ時計が2個もくっついてた。武生の人は時間にうるさいのかな。
駅前メインストリートの中央分離帯。キレイに手入れされてます。ここにも時計台あり。
蔵の辻の真ん中。バーが2軒もあったけど、真昼間のため営業しておらず。お腹が空いて倒れそうだったのに、目当ての蕎麦屋は「都合のため閉店しました」って張り紙がしてあった。
暑かったし、とにかく一服したくて、喫茶店へ。蔵だけあって、中はひんやり涼しくて天国でした。旦那はレモンスカッシュ飲んで、すっぱい顔して暴れてましたが。

蔵の辻から大通りに出て商店街をウロついたけど、日曜だから休みなのか、それともシャッター商店街なのか、営業している店があまりなく、人通りもなく、ちょっと寂しかった。
街中マップにも載っていた「いろは分店」でやっとお昼ごはん。やっぱ福井の蕎麦はうまい。なんてことない冷たい蕎麦だけど、ホントうまい。ちなみに旦那のたまご丼も美味しかった。
いろは分店を出てJR武生駅に向かっていると、何やらお洒落な建物がありまして。「越前市公会堂記念館」だそうで。シネマポスター展(無料)開催中につられて中へ。
エントランスです。お洒落でしょ。貴賓室も公開されており、素敵でした。シネマポスター展も面白かった。
横断歩道横の中央分離帯の松。すごい存在感があり、思わず撮ってしまった。
越前市役所前のやたら目立つ場所にある「武生市閉市記念碑」。なんで今立町と合併してそのまま武生市にせんかったんやろ。越前町っつーとこがあるのに、なんで越前市にしたんやろ。ややこしい。ま、新湊市も小杉町と合併して射水市になったけどね。それは富山県で今一番ホットなスポットが小杉やから、しゃーないんやけどね。やっぱ、そんなような理由かな。

アルプラザへ戻って、夏物最終バーゲンで旦那のTシャツを数枚購入。雑誌も購入。食品売り場の果物コーナーに「すいかのータネは ペッペッペー♪」という変な歌が流れており、笑ってしまった。

アルプラザの駐車場は、アルプラザ内で買い物したら2時間無料です。駐車場の出口でおっちゃんにレシートと駐車券を渡したら「800円」と表示されたのに「300円です」と言われました。安っ。

どっか銭湯探したんやけど、街中では発見できず、結局R8を更に南下して「しきぶ温泉湯楽里」へ。
途中にあったレトロな建物。消防本部だそうです。ちょっと逆光で見えにくいね。

しきぶ温泉湯楽里は、崖の斜面に建っており、「大浴場は2階です。エレベーターでどうぞ」と案内されたのですが、エレベーターがロープウェーよろしく斜めに斜面を登ったのには、ビビリました。全面ガラス張りの割りにあんまり景色も見えんかったし。

でも、お風呂は気持ちよかったです。41℃、43℃、45℃とそれぞれ温度が違うのや、薬湯、寝湯、泡湯等、色々楽しめました。

気分的には風呂にも入ったし、このまま寝てしまいたいところですが、そうもいかず。武生ICから高速をひた走り、でも途中のパーキングエリアには全部寄って、金沢西ICに到着。帰宅したのは夜20時頃でした。朝9時過ぎに出発したので、約丸一日がかりやったけど、楽しいドライブでしたな。

初めましての武生は、小じんまりした街だったけど、それでも結構キレイに整備されており、次回は蔵の辻のバーで呑んでみたいと思いました。それこそ紫式部公園やら包丁のとこやら和紙の里やら行きたいし、湯楽里に泊まって、ゆっくり観光してみたいな。
今回の収穫。能登地区も攻めに行かんなんのに、管理人が無職のせいで、経済的に無理。わはは。ごめんね旦那。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

1 件のコメント:

湯楽里 アオキ さんのコメント...

こんにちは。ブログ村からお邪魔しました。
当館にお越しくださったようで、ありがとうございます(*^_^*)
武生はゆったりと時間の流れる、おおらかな町です。
(なので逆に時計が必要なんではないか、と私は思います(笑))
おススメしたい場所はたくさんございますので
是非またお越しくださいませ☆